中国語のエッセイ目次(2015年、2016年、2017年、2018年、2021年)
閻連科「女たち」を読む
閻連科「東南に向かって歩く」を読む
閻連科「年月日」を読
中国語の小説
七五三
「東周英雄伝」
モネ展
東京王子
蜂を食べる人
孫と将棋
映画「北京の想い出」
最近の中国語専門書店
鉢植朝顔のその後
2015年直木賞「流」
日焼け止めクリーム
入谷の朝顔市
映画“海街diary"
孔子贔屓
中国漫画展
コンボルブルス(西洋昼顔)
青色ヒマラヤ罌粟
電気芝刈り機
青い薔薇
神田祭
直筆の威力
カキツバタ
小林一茶
日本の古代史
醍醐寺の桜
「論語」を読む
横浜三渓園
「最後の情人」を読んで
ある中国料理店
2015カメラ展
マルケス「百年の孤独」
国民性のキャッチフレーズ
ホームページをよろしくお願いします
富士山の展望
閻連科の「炸裂志」を読む
車を売る
落語「初天神」
里山の冬支度





以前のページを読む
2014年(44篇計404篇))
2013年(42篇
2012年(46〃)
2011年(36〃)
2010年(36〃)
2009年(39〃)
2008年(31〃)
2007年(39〃)
・2006年(38〃)
・2005年(26〃)
・2004年(22〃)
・2003年( 5〃)

エッセイへ

正太郎歳時記へ

トップページに戻る