Home

Things I love


family /fashion / handmade /food/travel / photo

friends fashion!


hokuの’04秋コーデ

友人のhokuにお願いしてコーデ映像を送ってもらいました。
hokuは会社時代の同期で、今も昔も変わらずお洒落さん。
よくお洒落談義に花を咲かせたものです。
正確にはお洒落談義というよりかはお洒落講義。
彼女はファッションのことが本当に好きで、詳しくて、
ブランドやデザイナーのことをほとんど知らない私に、色んなことを教えてくれました。
170センチの身長で157センチの私と同じ体重、つまり42キロ。(うそっ。)
嫌味なほどにスタイル抜群のhokuはいつもシンプルで格好いい。
1つ1つのアイテムを吟味しながら必要な物だけを厳選して買う。
昔から、そんな彼女のスタイルを真似したいと思いながら
今も尚、正反対の方向に暴走しております。笑
hokuの素敵なファッションをご堪能ぐださい。






光の加減で黒っぽく見えるのですが全身紺です。
PAULEKAの紺ツインニットと、大胆にスリットが入ったデニムスカート。
SPORTS MAXのスカートには裾とポケットにキャメルの革紐の縁取りがされていて
ポイントになっています。。
CELINEのベルトとCOSTUMENATIONALのブーツ、ebagosのファー付きカゴバッグの持ち手の色が
スカートの革紐と嫌見なくリンクしていて、すっきりとまとまった印象。
(それにしても知らない横文字ばかりだぜ・・・)
コロンとした丸みのあるバッグが全体に優しさをプラスしていて
シャープなのに、どこかほんわかしている、hokuのキャラを象徴しているようです。
それにしてもこのブーツの隙間は何?
私への嫌がらせ?!


 



子育てママのhokuは普段はデニム中心のファッションが多いそうです。
YANUKのデニムにアバクロのブルゾン。
INに着ているのはTHREE DOTSの白T(私も同じの持ってるよん♪)。
これだけでも格好いいのに、個性のあるORCIANIのベルトがポイントになって
これ一つで全体が更に引き立ちます。
サルトルのミュール、JAMIN PUECHバッグのセレクションもさすがhoku!って感じ。
どれもこれも、こだわりがあって格好いい。
私のお気に入りはこのベルト。
お店に置いてあっても手に取りそうにない一癖アイテム。
でも、シンプルなデニムスタイルがこんなに格好良くなるんですね。
小物の力ってすごいなぁってあらためて思ってしまいます。
そして私も小物を充実すべく、旅にでようと思います。。。

それにしても、この脚の長さは何やねん!細さはなんやねん!
ホンマ感じ悪いわあ〜!笑

hoku,素敵な映像をありがとう!
また是非送ってね〜!




fashion top