Home

Things I love


family /fashion / handmade /food/travel / photo

fashion

マロンちゃん

去年のテーマカラーは白だったのですが、今年は「茶!」
どういうわけか今年は茶色が着たい!
と言うことで今年はマロンちゃんになります。笑
茶を始めて着たのは30を過ぎてから。
まだまだ初心者なのでアドバイスしていただけると嬉しいです。
もう少し茶色のグラデを作りたかったのですが
ただの「茶色い人」になってしまいました。
どうすればいいの?


fashion top

ツイードスカート

いつもボーイッシュな格好をしてるので
たま〜にこんな女性らしい格好をしてみたくなるのです。
流行りすぎていて「今年1年だろう」と言われている
ツイードにまんまと手を出しました。しかもリボン付き。
実はこのスカート、私のハンドメイド。
以前rikaちゃんが作ったのが可愛くて
作り方を教えてもらって、適当〜に作ってみました。
リボンはスカートに付けルつもりだったのですが、
結局付けずにベルトのように腰に巻いてるだけ。
ワンポイントになって面白い。
幼稚園に着て行ったら早速
「私にも作って!」と注文が入りました。
ぐふふ♪
ロールアップ

細身のブーツにデニムを膝までロールUP.。
マイケルコースのコレクションが可愛い!
と、真似っこしてみたのですが
ぜんぜん違うやん。しゅん・・・。
リンクは貼りませんのであしからず。

ル・ヴェルソーのこげ茶のGジャンは、今年お直しで
少し細身にしてからはヘビーローテーションの1着。
バーニーズのシマシマのマフリャ〜を巻いて。
アクセはrikaちゃんのコンチョ。
ちょっと雪かきっぽい?
こんな格好には斜めがけの方がいいなぁ。
こげ茶の斜めがけバッグが欲しいなぁ。。。。
茶×グレー

グレーは昔から大好きな色。
どんな色とも相性がいい上にとても上品なので好き。
こげ茶とグレーは大人っぽい印象になりますね。
わかりづらいのですが、ジャケットはコーディロイ。
バナリパのジャケットです。
去年買ったグレーのベレー帽をかぶって
少しクラシカルなイマージに。

グレーのクロプドパンツとこのブーツのバランスが
気に入ってます。
茶色い人

う〜ん。
気分はマロンちゃんだったのですが
ただの茶色い人になってしまいました。
白ベースに茶・緑の混ざったマフリャ〜をしようと
思っていたのに忘れた。笑
モカブラウンのパンツはジョゼフの細身のパンツ。
始めはクロプド丈にロールUPしていたのですが
膝まで上げた方がバランスがいいみたい。





印象が同じ人

同じようなコーデばっかりでごめんなさい。
ル・ヴェルソーのカーキパンツをクロプド丈に
ロールアップしてみました。
カーゴパンツでも可愛いなぁと思うのですが
(持ってない)
ポケットつきのブーツでアクセントをつけます。
茶色とターコイズの組み合わせが好き。