family
Things I love
family
/
fashion
/
handmade
/
food
/
travel
/
p
hoto
Home
KEN 4歳
2004.5.27
5月27日、KENが4歳のお誕生日を迎えました。
この日は偶然、幼稚園で月に1度するお誕生日会の日で
お迎えに行くと、先生に作ってもらったイチゴのバースデーケーキの帽子をかぶってウキウキ顔。
クラスのみんなに祝ってもらい、最高のお誕生日だったようです。
家族全員そろってのお誕生日会は週末に。
でも、当日何もしないのは寂しいのでイチゴのロールケーキを買って
一先ずHappy Birthday to you♪
帽子は肌身離さず。
そして週末にロウソクを立てて、またまたHappy Birthday♪
「どうして2回もケーキがあるの?」と驚くKEN。
4本のロウソクの火を一息でふ〜〜〜〜〜〜〜と得意げに消して見せてくれました。
2歳の時は何度吹いてもかすりもしなかったのになぁ。と些細なことで成長を感じ、じ〜〜〜〜ん。
お誕生日プレゼントには色粘土キット。
参観日の時、かなり集中して粘土遊びをしてた姿が印象的で、家にあったら喜ぶだろうな・・と思って。
案の定幼稚園から帰ると毎日粘土をこねこね。
まだ人参やさくらんぼを作るなんて器用なことはできなくて、ひたすらいろんな色を混ぜ続ける。
そして最後は真ん中にあるみたいなきちゃない色になって
「うんこ、うんこ」と喜んでおります。
3歳になってからあっという間の1年。
でも、この1年はKENにとって大きく大きく成長した1年でした。。
随分背が伸びて、顔もほっそりして、顔つきがキリっとしたような気がします。
体の成長はもちろんだけど、心の成長も目を見張る物がありました。
「子育ては3歳までが一区切り」
よく耳にする言葉だけど、「3歳になっても変わらへんやん!いつ変わんのよ!」
とついこの前まで思っていました。
2歳後半から3歳半までとにかく反抗して、よくもあれだけ反抗するエネルギーがあったもんだ!
と、今なら笑って言えるようになりました。
でも、ふと「楽になったなぁ・・・」と思ったのが3歳半。
そして今4歳のKENは随分素直になりました。
1年前のKENはいろんな戸惑いがあってMAKOの存在を素直に受け入れられなかった。
でも、いつの間にかMAKOはKENにとって一緒にいるのが当たり前の存在に変わって来てる。
MAKOが可愛いくてMAKOに対してもずいぶん優しくなりました。
もちろん、蹴りを入れることも時々あるのですが。。。。
MAKOが危ないことをしてると「ママ!MAKOちゃんが大変!」と教えてくれたりもして
随分とお兄ちゃんらしく、頼もしくなって来ました。
最近はママのチューも嫌がるようになって、少しずつ親離れしていくのかな?と
寂しくも思うのですが、派手に転んで「ママ〜!」と大泣きして抱きついてくる姿を見ると
まだまだ大きな赤ちゃんだな〜と、ちょっと安心したりもするのです。
family top