family
「家族」 娘が産まれてからこの言葉がしっくり来るようになった。 主人と私、3歳の長男KENと4ヶ月の長女MAKO。 KENが産まれたのは結婚してちょうど3年たった頃。 赤ちゃんが産まれることは一種のカルチャーショック。 こんなに可愛いものが存在してもいいの?! と、子供が可愛くてたまらない反面、 初めてのことばかりで戸惑いばかり。 これまでの生活と180度違う生活。 全てが赤ちゃんのペースで動いてく。 365日24時間気が抜けない生活。 私は何をすればいいのか、主人には何をしてもらえばいいのか そのバランスが取れないままバタバタ過ごした日々。 イライラしてよく主人に八つ当たりしたなぁ・・・。 そしてまた3年後。 MAKOの誕生。 不思議と子供が二人になっても、今までと、そう変わらないような気がする。 主人も手馴れたモンで、言わなくてもあれこれフォローしてくれる。 (よっぽど私が怖いのかも知れないけど・・・) 「YUKAも平日は大変だろうから」と そんな、心遣いが嬉しい。 主人も私も少しずつ親らしくなって来てるのかな。 赤ちゃんができたから、その日から母親になるわけじゃないし 子供が産まれたからその日から父親になるわけじゃない。 子供が成長していくように 子供との時間を積み重ねて 私はママに、主人はパパに成長して来たんだと思う。 まだまだダメなママだけど、 これからも、ゆっくりと、しっかりと私たちの時間を積み重ねていきたい。 ![]() family top |